ienage.comは,家でダーツの投げ込みをする人向けのウェブアプリです.

僕はダーツがとても好きです.もともと高校では弓道部に所属していたのですが,弓に限らず,的あて全般が好きなようです.前世では弓を使った狩りをしていたに間違いありません.

ダーツには主に2種類あります.ひとつはソフトダーツで,ゲームセンターによくあるものです.矢が的に当たると,ダーツボードが自動で点数を計算してくれます.もう一つはハードダーツで,麻で埋めてあるボードに先の尖った矢を投げます.こちらの場合,点数は自分で計算する必要があります.

ダーツのルールの中には,自分で計算するのが面倒くさいものもあります.僕は家にハードダーツボードをおいてあるので,(主に自分のために)点数の計算できるアプリを作ることにしました.

遊べるルールは2つで,カウントアップシュートアウトというものです.カウントアップは,当たった場所の点数を加算していき,1ラウンド3投で8ラウンド,計24投の合計点数を記録します.シュートアウトは一回当てるとその点数が無効になり,2回目以降は0点になるルールです.その代わり,一つの数字に当てるたびに点数の倍率が上がっていきます.後半になるにつれ難易度が上がり,プレッシャーも大きくなります.とくにシュートアウトは自力で計算するのはかなり面倒くさいルールなので,このようなツールは必要だと考えていました.

ienage.comはこんなかんじ.Nekoyashikiは僕のダーツライブカードのアカウント名.
シュートアウトをプレイ中の画面.無効になった得点は灰色で表示され,当てても得点にならない.

実はハードダーツとソフトダーツで,カウントアップでの点数の計算が少しだけ違います.真ん中の赤丸はどちらも50点ですが,そのすぐ外側の緑色の丸は,ハードダーツでは25点,ソフトダートでは50点なのです.どちらにも対応できるよう,右上に設定のポップアップを作りました.

間違えて押してしまったときのために,UNDOボタンも用意しました.スタックで一投ずつの点数を管理しています.

ゲームが終わると結果をツイートできるボタンが出てきます.

開発にはVue.jsとVuetifyを使いました.Githubにレポジトリをつくり,Netlifyという静的サイトをデプロイしてくれるサービスを使っています.作った頃は実際にienage.comというドメインを購入して使っていたのですが,いまでは失効しています.

反省点としては,ネット上で拾ってきたフリーのHTML製ダーツボードボードの小さなボタンが押しづらいことです.とはいえ自分で作るには難易度が高かった….